| 
				  
				     
				  
					
					  
						■ポジション 
						システム開発部 チーフエンジニア 
						 
						■経歴 
						大阪情報専門学校 → テクノベース(2011年入社) 
						 
						■テクノベースでやりたいこと 
						大ヒット製品かサービスを作る! 
						 
						■目標 
						仲間とともに成長すること 
						 
					   | 
					 
				   
				    
				  
					
					  | 
						新卒採用入社してから、チームリーダーになるまでの経歴を教えて下さい。
					   | 
					 
					
					  | 
						   
						研修期間後に採用されたチームで先輩の指導のもと、エンジニアとして作業してました。コツコツと積み上げた成果が認められ、現在はチームリーダーとして数名のチームを任されてます。
					   | 
					 
				   
				    
				  
					
					  | 
						Q2.チーフエンジニアとして、苦労したこと、学んだことなどを教えて下さい。
					   | 
					 
					
					  | 
						   
						苦労したことはありません。学んだことは、新しい知識や技術、交渉や問題解決の方法です。品質、コスト、納期に対しての責任の重さ、周囲の人に理解してもらうことの大切さ、仲間と一緒に仕事をする喜びなど、まとめると本にできるくらい学びました。
					   | 
					 
				   
				    
				  
					
					  | 
						Q3.チーフエンジニアとして何を心がけていますか?
					   | 
					 
					
					  | 
						   
						「固定観念」を持たないことです。周囲からの評価や実績を得ると、自信過剰になりがちです。その結果、自分の考えが正しいと思い込み、自分が固定観念を持っていることにすら、気づかないことが増えてきます。そのため、常に仕事に対しては経験的な感覚ではなく、事実と数字を判断材料とし、人に対しては偏見を持たずに接するように心がけています。
					   | 
					 
				   
				    
				  
					
					  | 
						Q4.今後の目標は?
					   | 
					 
					
					  | 
						   
						大ヒット製品かサービスを作る予定なのですが、今のところ、大ヒットしそうなアイディアも未開拓の市場も見つかっておりません。まだまだ、時間がかかりそうなので、チャンスがきた時にしっかり掴めるよう、仲間とともに成長し続けていきます。
					   | 
					 
				   
				    
				  
					
					  | 
						Q5.最後に、テクノベースとは?
					   | 
					 
					
					  | 
						   
						互いの個性を認めて、社員と会社が一緒に成長できる場所だと思います。また、会社設立時の新人第一号のため、会社に対しての思い入れが強く、これからも会社と仲間とともに、成長を続けていきたいと思える場所です。
					   | 
					 
				   
				    	 
				  
					
					  | 
						以上で質問を終わります。目標に向かって頑張ってください。
					   | 
					 
				   
				 |